nyamichang’s diary

急に思い立った小学校受験の半年の記録blog。現在2019年11月に向けて進行中!

幼児教室を見学して

いままで、小学校受験なんてなぞ考えていなかったので、さて、何から?となりましたが、やはり受験はある程度のテクニックも必要となるので、それを教えてもらえるような場所にいくことが必要だと思ったけれども、情報全くナッシング!

たまたま、水泳教室で毎回帰りにアイスを食べていると一緒になる保育園通いの女の子がいて、その子の話を聞いていたら、毎回水泳→アイス→マクドナルドでお昼→どんちゃかという流れの土曜日を過ごしていることが判明。

「どんちゃか」?

結果わかったのは、どんちゃかというのは幼児教室の名称でした。
息子よりも一才下の子なのですが、女の子だからそういうのも楽しく通ってるんだろうなー、と最初は他人事でしたが、いざ、受験を考えたら「そもそも、何が必用なんだろう?」となりました。

先ずはそれなりの受験のノウハウを情報として色々手にいれること、そして、子供を受験するためのモードに持ち込んで、それなりの教育をする事。

いやぁー、何にもしてこなかった加減がここで、露呈される。はっきり言って、裏の小学校入学を目指してそこまでには出来ないことを出来るようにシナイトくらいに構えていた私なので、いざ、受験させたいと思っても、何処から何を!?状態になりました。

二年くらい前に、自宅から通える範囲に国立の小学校があり、夫と「せっかく近くだから受けてみる?」なんて話はしていたものの、実際検討してみたら、仮に入学できたところで、そのあとの日々の学校生活のサポートについて、私の今の働き方では難しいなと思い、本気で諦めました。

諦めたので、それ以降全く受験は棚上げしていたので、エラコッチャ!ととにかく色々調べて、家から通える範囲の幼児教室をしらみ潰しに問い合わせしていきました。そこで判ったのは「やりたいことがなんでも選べるような授業が沢山あるわけではない!」ということ。平日を除くと大抵土日で授業をやってるのは土曜日くらいで、土日休みの所すらある。(共働きでは通わせられない!)
授業の時間も様々なクラスがあるが、自分が望む内容をチェックすると、大抵時間があわない?!スイミングも辞めないと幼児教室通えない?

さらには大抵は「体験レッスン受けてから」しか入れないので、とにかく【探す】→【検討】→【マッチング】→【問い合わせ】→【体験レッスン】→【入学】と、一筋縄ではいかない。

そんなこんなで、土曜の午前の水泳はキープ前提に探し回って決めたのは以下の2つ。

1、中規模チェーンの幼児教室
→(水)17:00~17:50 知育コース
(土)11:00~12:50 受験コース

2、個人指導の幼児教室
→(月)17:30~19:30 受験指導

月曜日だけフレックスを使って16:00に会社を退社しますが、あとはいままで通りの仕事の段取りで変わらずに。

6月17日(月)から全て完全始動開始させました。
あとは日常でのサポートを無理なく進める形でと思ってます。

大規模チェーンの幼児教室を選らばなった理由は、
また別に記録します。